- ホーム
- お役立ちコラム お役立ちコラム
- あなたのバドミントンのプレースタイルは?
お役立ちコラム
あなたのバドミントンのプレースタイルは?
一般的に言われているバドミントンの3つのプレースタイルについて説明させていただきます。
①攻撃型(オフェンス型)
スマッシュ、ドライブ、プッシュといった攻撃的なショットを中心に展開するプレースタイル。基本的にはスマッシュに自信のあるハードヒッターに多く、外か ら見た時には一番かっこいいプレースタイル。しかしエースショット=決め球(きめだま)率が高くなる反面ミスの確率も高くなるため、このプレースタイルを 目指す場合は特に、日頃からショットの正確性を上げていく必要があります。
②守備型(ディフェンス型、レシーブ型)
攻撃型とは対照なプレースタイルで、相手のスマッシュを何度もレシーブすることで、体力を消耗させ、疲れがみえた頃にクロスにリターンしたり、相手の早い 打球をいないところに返してチャンスボールを作るプレースタイル。自ら速い球を打ち出す事ができなくても、より速いタッチ(飛んでくるシャトルをより前で さわる事)で相手のシャトルの速度を利用してコート内の時間と空間を自由に制する事ができます。
③オールラウンド型
一番オーソドックスで理想とされるプレースタイルです。特別に速い打球、特別なレシーブ力があるわけではないのですが、必要に応じて攻撃型でも守備方に対応できたり、どのショットにおいても平均的に使いこなせる事ができるマルチプレースタイル。
このオールラウンド型を目指す選手は、攻撃型プレー、守備型プレーの両方を経験することが真のオールラウンダーへの近道となるでしょう。
プレースタイルを決める上で重要なこと
ただし、どのプレースタイルでも最後はエースショット=決め球(きめだま)が必要になりますので、例えば守備型はずっとレシーブだけしていればいいわけではありません。
つまり、プレースタイルの呼び方は攻撃チャンスを作るためのパターンのスタイルとして考えて下さい。
また、初級者の時点で自分が当てはまると思われるプレースタイルで決めつけず、今は守備型だけど攻撃型を目指したり、憧れているプレースタイルを目指すことで、固定観念にとらわれないプレーヤーに成長できます。
バドミントンお役立ち情報
一度使ってみて、薫風ラケットが手放せなくなった愛用者様の声
お支払い方法
・銀行振込(※お振込手数料はお客様にてご負担願います) ・代金引換(ご注文金額が10,000円以上の場合、代引き手数料無料となります。ご注文金額が10,000円未満の場合、代引き手数料330円頂戴します。) ・クレジットカード決済(手数料無料) 詳細はこちら >
送料
・10,000円未満 → 880円 ・10,000円以上 → 送料無料 詳細はこちら >
日時指定

返品・交換
・商品到着から7日以内で未使用に限り受け付けております。 詳細はこちら >
会社情報
会社名 | 薫風スポーツ株式会社 |
住所 | 〒273-0035 千葉県船橋市本中山7-8-15 |
Tel | 047-383-9311 |
Fax | 047-383-9312 |
営業時間 | 平日 10:00 〜 18:00 |