ジャガードタオル KT-J1

ジャガードタオル KT-J1

汗をたっぷり吸収できます

  1. TOPTOP
  2. アクセサリ
  3. ジャガードタオル KT-J1
商品検索商品検索
ジャガードタオル KT-J1

ジャガードタオルKT-J1KT-J1

KT-J1

1,200円(税込) 20%
OFF
960円(税込)

9 ポイントたまります

併せて買いたいオススメ商品

商品スペック

こんな方へオススメ

汗をたっぷり吸収できます

商品名 ジャガードタオルKT-J1
品番 KT-J1
通常価格 ¥1,200
素材 綿100%
カラー レッド
サイズ 84cm×35cm
Kumpooオリジナルジャガードタオル

ジャガードタオル KT-J1
SNSでシェアしてください!

その他のバドミントンアクセサリー

オーバーグリップ KGT-82

オーバーグリップ KGT-82

330 15%OFF280(税込)

吸汗性、耐久性が抜群でソフトなグリップ感。 ノーマルウェットタイプ。 吸汗性、耐久性が抜群でソフトなグリップ感が特徴です。

オーバーグリップ KGT-86

オーバーグリップ KGT-86

440 15%OFF374(税込)

スパイラルの穴空きタイプ。 凸型スポンジが握りを安定させます。また、パンチ穴が通気を良くして、汗の吸収をさらに促進させます。

グロメット(ハトメ)

グロメット(ハトメ)

330 15%OFF280(税込)

グロメット(ハトメ)がお得なラケット2本分セットで入っております。こまめに交換することにより、ラケットの寿命を延ばしガットの節約にもなります。

プリントスポーツタオル KT-P1

プリントスポーツタオル KT-P1

1,800 20%OFF1,440(税込)

汗をたっぷり吸収できます

ジャガードタオル KT-J1

ジャガードタオル KT-J1

1,200 20%OFF960(税込)

汗をたっぷり吸収できます

インソール KI-01

インソール KI-01

1,300 20%OFF1,040(税込)

脚の負担を軽減し、滑りを抑えるインソール 23.0cm~27.5cmの10サイズをご用意しております。

B.DUCK リストバンド KDK-A01 【取り寄せ商品】

B.DUCK リストバンド KDK-A01 【取り寄せ商品】

800 20%OFF640(税込)

グローバル商品の為、ご注文後の在庫確認となります。 在庫が確保できましたら、入荷時期と併せてメールにてご連絡させていただきます。

B.DUCK ヘッドバンド KDK-A02  【取り寄せ商品】

B.DUCK ヘッドバンド KDK-A02  【取り寄せ商品】

1,000 20%OFF800(税込)

グローバル商品の為、ご注文後の在庫確認となります。 在庫が確保できましたら、入荷時期と併せてメールにてご連絡させていただきます。

B.DUCK タオル KDK-B01 【取り寄せ商品】

B.DUCK タオル KDK-B01 【取り寄せ商品】

1,500 33%OFF1,000(税込)

グローバル商品の為、ご注文後の在庫確認となります。 在庫が確保できましたら、入荷時期と併せてメールにてご連絡させていただきます。

お買い物ガイド

詳細は お買い物ガイド のページをご確認ください

インターネットでのお問合せ お問合せフォームはこちら
お電話でのご注文・お問合せはこちら 047-383-9311 受付時間 平日10:00~18:00

バドミントン お役立ちコラム 新着記事リスト

バドミントンインターハイ優勝回数まとめ

バドミントンインターハイ優勝回数まとめ

1950年~2022年までの全73回のインターハイ バドミントンの優勝都道府県を男女別にまとめました。

バドミントン初心者の子供のラケットにシャトルが当たりません

バドミントン初心者の子供のラケットにシャトルが当たりません

初心者のお子様がラケットにシャトルが当たらないのは当たり前。当たるようにうまくサポートしてあげてほめて伸ばしていきましょう!

「黄金比」を持つバドミントンラケット 700

「黄金比」を持つバドミントンラケット 700

パワーショットナノ70Rの「重量」「硬さ」「バランス」の比率は、4Uラケットの「黄金比」と言えるほど打ちやすいラケットです。

バドミントンを始めるにはいくらかかる?スクールは通ったほうがいい?

バドミントンを始めるにはいくらかかる?スクールは通ったほうがいい?

バドミントンを始めるにはいくらかかりますか?また基礎を覚える為には、我流ではなくスクールに最初は通った方がいいですか?

バドミントン初心者はガットを強く張ったほうがいい?

バドミントン初心者はガットを強く張ったほうがいい?

中学生・高校生・大学生・社会人から始める方で、週に1~3回の練習をされる方はあまり硬く張ることをお勧めしません。

バドミントンラケットバッグの選び方

バドミントンラケットバッグの選び方

本日はバドミントンラケットを入れるケースやバッグについてのご質問を頂きましたので、お答えします。

バドミントン お役立ちコラムの一覧はこちら