マッチポイント01&59お試しセット

マッチポイント01&59お試しセット

コストパフォーマンスに優れた無印シャトルの2種類を1セット(おひとり様1セット限り)特別お試し価格にて販売いたします。

  1. TOPTOP
  2. シャトル
  3. マッチポイント01&59お試しセット
商品検索商品検索
マッチポイント01&59お試しセット

【期間限定】マッチポイント01+マッチポイント59お試しセットMP-01_59

MP-01_59

7,000円(税込)

70 ポイントたまります

生産終了

併せて買いたいオススメ商品

商品スペック

価格を抑えた無印シャトル

MP−01
Kumpoo史上、最高の耐久性と打球感を誇るマッチポイント99の無印バージョン‼️
MP−59
最もリーズナブルでありながら、Kumpooこだわりのガチョウ両羽を使った練習用シャトル‼️

バドミントンシャトルのスピード番号
商品名 お試しセット
品番 MP-01_59
通常価格 オープン価格
スピード 2~5 ※1(33℃以上)は受注生産にて承ります。
素材 MP-01:ガチョウ特級羽根、天然コルク使用
MP-59:ガチョウ羽根、二段コルク使用
数量 1ダースに12個入り
無印シャトル お試しセット

新登場した無印シャトル2種ですが、販売価格を極力抑えるために、通常10ダース以上からのご注文とさせていただいております。
(すみません、1ダース販売だと採算が合わないため。。)

一度お試しいただければ、ご満足いただける価格と品質であると自負しており、今回お試しセットを販売させていただきます!

ぜひ一度無印シャトルシリーズをお試しいただき、ご満足いただけましたらご購入をご検討ください!

その他の商品と一緒にご購入いただき、総額10,000円以上で送料無料となります!

MP-01 マッチポイント99と同じバドミントンシャトル
MP-59 最安値バドミントンシャトル
マッチポイント 59

マッチポイント 59

予約注文受付 入荷次第の発送となります 最安値の練習球。価格を抑え量を必要とする方におすすめなシャトルです。 まとめ買いでさらにお得にお求めいただけます。
※10ダースからのご注文となります。

3,000円(税込)

詳細はコチラ

お一人様1セット限りとなりますが、ぜひ1度お試しください!

バドミントンシャトル割引価格早見表

バドミントンシャトルのおまとめ購入は合計ダース数で適用になります。
お好みにあわせてオトクにご購入ください。

種類 マッチポイント99
マッチポイント99
マッチポイント80
マッチポイント80
マッチポイント70
マッチポイント70
マッチポイント59
マッチポイント59
通常価格 6,300円 4,500円 4,100円 オープン
1~9ダース 5,985円
5%OFF
4,275円
5%OFF
3,895円
5%OFF
販売なし
10ダース以上 5,500円
12%OFF
3,900円
13%OFF
3,700円
9%OFF
3,400円
20ダース以上 5,000円
20%OFF
3,700円
17%OFF
3,500円
14%OFF
3,200円
30ダース以上 4,700円
25%OFF
3,500円
22%OFF
3,300円
19%OFF
3,000円
購入ページ 詳細 詳細 詳細 詳細

表示価格は税込み価格、1ダース当たりの金額です。

領収書発行承っております!

領収書発行をご希望のお客様はご購入STEP2の「配送・支払方法の入力」の中にあります、備考欄に「領収書希望」とお書き添えの上、ご希望の「宛名」と「但し書き」をご記入ください。

領収書発行について
領収書記入欄

領収書は商品と同梱にてお送りいたします。
お気軽にお申し付けください。

マッチポイント01&59お試しセット
SNSでシェアしてください!

その他のバドミントンシャトル

バドミントン シャトル集めにオススメ

シャトル収集機「あつめるんるん」

シャトル収集機「あつめるんるん」

一回に集められるバドミントンシャトルは、かるく100個以上!本体はアルミ製ですので丈夫で軽い仕上がりとなっております。2本ご購入で大幅割引‼️

12,000円(税込)

詳細はコチラ
お買い物ガイド

詳細は お買い物ガイド のページをご確認ください

インターネットでのお問合せ お問合せフォームはこちら
お電話でのご注文・お問合せはこちら 047-383-9311 受付時間 平日10:00~18:00

バドミントン お役立ちコラム 新着記事リスト

バドミントンインターハイ優勝回数まとめ

バドミントンインターハイ優勝回数まとめ

1950年~2022年までの全73回のインターハイ バドミントンの優勝都道府県を男女別にまとめました。

バドミントン初心者の子供のラケットにシャトルが当たりません

バドミントン初心者の子供のラケットにシャトルが当たりません

初心者のお子様がラケットにシャトルが当たらないのは当たり前。当たるようにうまくサポートしてあげてほめて伸ばしていきましょう!

バドミントンラケットの握り方 グリップについて

バドミントンラケットの握り方 グリップについて

バドミントンラケットの握り方はイースタンとウエスタンどちらがオススメですか?またそのほかに握り方はありますか?

「黄金比」を持つバドミントンラケット 700

「黄金比」を持つバドミントンラケット 700

パワーショットナノ70Rの「重量」「硬さ」「バランス」の比率は、4Uラケットの「黄金比」と言えるほど打ちやすいラケットです。

中古のバドミントンラケットについて

中古のバドミントンラケットについて

ネットで中古品のラケットが売っていますが、使っても大丈夫でしょうか?初心者なのであまり予算はかけたくないです。

バドミントンを始めるにはいくらかかる?スクールは通ったほうがいい?

バドミントンを始めるにはいくらかかる?スクールは通ったほうがいい?

バドミントンを始めるにはいくらかかりますか?また基礎を覚える為には、我流ではなくスクールに最初は通った方がいいですか?

バドミントン お役立ちコラムの一覧はこちら